アグストリア
|
アレス×ナンナ
アグストリア王(ノディオン朝)
|
長男:アレイアス(ヘズル)★
長女:マイア
次男:ヴェリウス
|
アレイアス・ヘズル・ノディオン・アグストリア(781年生まれ)
父親によぉく似た長男で魔剣の継承者。
性格は直情型なためカリスマではあるが敵も作りやすい。
レイをいろいろな意味でライバル視している。
幼い頃にバーハラで会ったリーゼに一目惚れし、後に力尽くでモノにしてしまった人。
もっとも、その後手ひどく振られてその妹と政略結婚した。
だが、その妻が死亡したさい酒に酔った勢いで問題行動を起こした。(謎)
|
マイア・アイガス・アグストリア(784年生まれ)
ナンナに似た娘。
母よりは大人しいと思われている。
特技が手芸とは仮の姿で、実は剣の腕も確か。
兄のことは好きだがあまり信用していない。
政略でトラキアのラディルと婚約。
|
ヴェリウス・ノディオン・アイガス・アグストリア(786年うまれ)
母方の祖父であるノイッシュ似。
性格はエキセントリックで、赤ん坊の従妹のリンに一目惚れしてそのまま初恋を突っ走った人。
リンに待ったをかけられ、その後長い間リンの良き兄のフリをしていた。
生まれたときからノディオン公になることが定められていた。
|
トリスタン×レイリア
アグストリア王国
|
長女:レダ
次女:マリーア
|
レダ・マーシャル (783年生まれ)
歌と踊りを何よりも愛する佳人。
父と母の良いところを総取りした外見をしており、幼い頃から父のもとには娘を欲しいとの申しこみが後を絶たない。
両親は娘の自由にすると言い切っているので沈静化している。
士官学校には一年通って中退した。
幼い頃は主筋のアレイアスに憧れていた。マディノ公の息子3人に言い寄られており、うんざりしている。
でも最終的にウィラキの妻となる。
|
マリーア・マーシャル (785年生まれ)
姉よりはやや地味な美人。
長い黒髪は三つ編みにされていることが多い。
歌うことが何よりも好きで珍しい楽器を集めている。
ソーンとはよき遊び仲間で新しい歌を聴くために一緒に出かけたりする仲。
通称はマーリ。
|
デルムッド×リーン
アグストリア王国マディノ公
|
長男:ウィラキ★
次男:ソーン
三男:カール
長女:リン
|
ウィラキ・ディース・アイガス (783年生まれ)
父に良く似た騎士。まじめさは親ゆずり。
アレイアスの片腕となるべく勉学に励んだ。
レダに思いを寄せており、彼女のそばでは口数が増す。
|
ソーン・カツウェル・アイガス (784年生まれ)
音曲を好む美青年。
レダには一目惚れして彼女が踊るために良く曲を奏でていた。
マリーアのことは妹扱いして、大切にしている。
しばしば、自らの趣味と彼女のために新曲の楽譜を入手してくる。
商家の一人娘にほれこみ剣を捨てこの家の養子になってしまう。
|
カール・アドル・アイガス (786年生まれ)
父譲りの金髪と女に間違われそうな整った顔立ち。
父の代で臣下になったオーガヒルの海賊達と仲が良く、彼らから航海術を習い独自の海軍を編成し、北方の島々を制圧する。
これらの島々の王に迎えられ、彼らの風習により六人の妻を迎えることになる。
従弟のヴェリウスから妹を守るナイトを自称していたが、騎士と云うより剣士の方が性に合っていた。
|
リン・ルヴィナ・アイガス (789年生まれ)
黄金の髪と森を映し取ったような深緑の瞳。
ヴェリウスからは物心が付く前から「僕のお嫁さん」と言われて育つ。
だが、本人は好きなのか嫌いなのかの判断がつかず、「自分の気持ちがはっきりするまで待っていて下さい」と言って六年待たせた。
朗らかな笑顔と歌声は多くの人を魅了している。
|
|
|