1週5時間程度でクリアできることがわかったので、げしげしとプレイをすすめています。
データはこちら

テレビイベント
砂漠にて3周目で初めて発生したイベント。
トールが地球の年齢制限のないテレビ番組(女子供には見せられないもの)が見たいということで奔走します。
ビデオテープはマードックさんの子供の頃まで生きていたらしいです(笑)


フェイズシフトダウンで大気圏突入
3周目で初めてやってみたイベントの一つ。
なぜか無人島にたどり着き、ラクスの助けで仲間のところにお届けされるようです(笑)
ついでにいうと、バナディーヤで虎の館から帰ってくるときにもラクスに会えます。
カガリ曰く、鼻の下伸ばして…(笑)

第二次ケバブ論争(一枚絵有り)
宇宙に上がって合流後に発生するイベント。3周目ではじめてみた。
ラクス、バルドフェルドとの好感度が一定以上必要と思われる。
ムウがマリューの尻に完璧に敷かれています。
新婚家庭にお邪魔したような気分です(笑)
2周目はアルテミスに行ったものの、ナタル&ムウは揃って生存。
3周目はオーブに寄らなかったのだが、オーブに寄ったことになっている会話が少しおかしい。
あと突然出てきたラクスにかなりドキドキしました。
3周目で初めてテレビと同じ死亡イベントを見る。
生存の最低条件は何度かナタルとの会話をすることのように思えます。
もしかすると
ノイナタの成立は生存条件ではないような気がする…。
4周目…S目指してげしげし戦う。ソードの使い方をマスターして秒殺モードに(笑)
ラスト2の戦いで35体沈めたキラにはイザークの助けなどいらなかった(笑)その後、仮面を4秒で殺しているあたり鬼である。
<仮面瞬殺の方法…ミーティア、種モードでミーティア、もしまだ生きていたら適当に攻撃
色々なイベントの会話の収録に励んでいるため、ゲーム中のペンとノートは必須だったりして。

もどる