|
リーフ「勝った…のか…」 アウグスト「はっ…。北トラキアにおけるロプトの勢力はこれで消滅しました。トラキアの民はロプトのくさびからようやく解放されました。これもみな王子の力によるもの。ほんとうに…よくがんばられましたな」 リーフ「いや…アウグスト…あなたのおかげだ。あなたがぼくを導いてくれたのだ。何も知らなかったぼくにあなたは君主としてのあり方を教えてくれた。アウグスト、ありがとう。あなたにめぐりあえて幸せだった。心から礼を言う…」 アウグスト「は…これはこまりましたな。今だから申し上げますが、私はある方の命により王子の軍師となったのです。最初は正直申し上げて北トラキアの解放など無理だと思っておりました。ですが王子のあまりにひたむきなお姿に、いつのまにか、この方こそをと思うようになったのです。それゆえに、いろいろとご無礼なことも申し上げました。どうかお許し下さい」 リーフ「いや、アウグストの言葉はぼくの心に重くひびいた。人々の苦しみや悲しみの深さをぼくはあなたから教えられた。アウグスト、これからもぼくを助けて欲しい。ぼくにはあなたが必要なんだ」 アウグスト「はっ…。王子がおのぞみとあらば」 フィン「リーフさま。セリス軍からの知らせによるとコノートは解放軍によって制圧されたそうです!」 リーフ「えっ。コノートが陥落したのか! ではセリス様は?…」 フィン「マンスター攻略の手助けをするため、こちらに向かわれているそうです。われらが勝利をまだご存知ではないのでしょう」 リーフ「そうか…。わずか一日であの堅固なコノート城を落とされるとは、さすがはセリス様だ。だが、できるものならブルーム王はわが手で討ち果たしたかったな」 フィン「はっ…。しかし、リーフさま。これでようやく北トラキアは解放されたのです。人々は解放軍の勝利に歓喜しています。このマンスターでも人々は熱狂して王子の名をさけんでおります。トラキアは英雄キュアンの子により解放されたのだと」 リーフ「フィン、確かに長く苦しい日々だった。でもぼくはフィンがいてくれたからがまんできた。フィンの方がぼくよりもずっと苦しかったはずだから。フィンは自分を犠牲にしてぼくをここまで育ててくれた。ぼくはフィンのひざの上で大きくなったようなものだ。ぼくはどうすればおまえに報いることができるのだろう」 フィン「リーフ様。北トラキアの4つの王国、レンスター、アルスター、コノート、マンスターは、王子のレンスター王国をのぞき王位継承者たる男子がおりません。ゆえに、それらの国民たちはリーフ様の下に統一されることを望んでいます。リーフ様、彼らの望みをかなえてやってください。トラキアの悲劇は小国家の対立とくりかえされる戦争によるもの。トラキアを統一し、かつてダインとノヴァのもとで繁栄した理想の王国を築き上げる…。それは亡きキュアン様の夢であり、私の願いでもあるのです」 リーフ「うん、わかっている。ぼくはもう逃げない。ぼくには北トラキアを守る義務がある。トラキアの統一がなるかどうかはトラバント王の出方次第だが、できるだけのことはしたいと思う。フィン、それでいいか…」 フィン「はい。リーフ様」 リノアン「リーフ様…」 リーフ「リノアン。北トラキアはぼく達の手に戻ったけど、ターラはまだトラキアに奪われたままだ。だけど、ぼくがきっと取り戻す。リノアンも一緒に来てくれるよね?」 リノアン「はい。もちろんです! リーフ様」 ディーン「リノアン公女、悪いが、俺は一緒には行けない」 リノアン「えっ、どうしてディーン? どうしてですか!」 ディーン「トラキアは俺の祖国だ。もうこれ以上は戦えない。リノアンは王子とともにいけばいい。これからは王子が守ってくれる」 リノアン「ディーン…どうしてそんなことをいあの…。私は…ディーンがいないとだめなのに」 ディーン「リノアン?…」 リノアン「ディーンがいやならターラに戻るのはあきらめます。だからこのまま一緒にいてください…」 ディーン「ばかなことをいうなリノアン。おまえらしくもないぞ! だが…もう少し考えてみよう。このままではリーフ王子もあの方も傷つくことになる。それだけはなんとしてもさけねばならんからな…」 ナンナ「……」 マリータ「ナンナ様。ほらっ、もう言っちゃいなさいよ」 ナンナ「で、でも」 マリータ「今、言えなかったら、ずっと後悔することになるわよ。いつまでも可愛い妹のままでいいの?」 ナンナ「だけどマリータ…」 マリータ「ううん、もう、じれったいわね。リーフ様!」 リーフ「マリータ、なんだ。そんな恐い顔をして?」 マリータ「ほら、ナンナ様…」 ナンナ「リーフ様」 リーフ「ナンナ、ありがとう。ぼくがここまで来れたのはナンナのおかげだよ」 ナンナ「そんな、私は何も…」 リーフ「いや、ナンナとは兄妹みたいにして育ったけど、助けてもらったのはいつもぼくの方だった。ナンナがぼくを支えてくれたから、いつも勇気づけてくれたからここまでがんばれたのだと思う。ナンナ、この戦いが終わったら、ぼくもラケシスを探しに行く。そして、もしラケシスに会えたらぼくははっきりと言うつもりだ。大好きなナンナを…ぼくにくださいって…」 ナンナ「!…。リーフさま…」 リーフ「ぼくたちの戦いはまだまだ終わらないけど。ナンナ、一緒に来てくれるね」 ナンナ「はい、リーフさま…」 アウグスト「リーフ様。セリス公子がお見えになりました」 セリス「リーフ王子、応援に来たのだけど、その必要はなかったみたいでね。無事で安心したよ」 リーフ「セリス様! これもみんなセリス様のおかげです。本当にありがとうございました」 セリス「いや、北トラキアの解放は王子が自分の力で成しとげたのだ。私は何もしていない。北トラキアは王子の下に一つの国としてまとまるだろう。その豊かで大きな国が帝国を相手に戦ってくれるとしたら、私たち解放軍にとってこれほど心強いことはない。リーフ王子、これからも共に進んでもらえるだろうか。私たちのなすべきことはまだまだ多い。きっと多くの困難が待ち受けているだろう。でも私は、リーフ王子と二人なら乗りこえていけると思う。かつて父上たちがそうであったように、私たちは生死を分かち合える友として生涯変わらぬ友情を誓いたいんだ」 リーフ「はい! 私はセリス様を兄とも思っています。セリス様のお力になれるのならこれほどうれしいことはありません」 セリス「では、この剣に誓おう。私たちは生まれたときこそちがうが死ぬときは一緒だ。友として、兄弟として、ともに手を取り合い、この世界を救うと誓おう!」 リーフ「はい! セリス様!!…」
こうしてフィアナ村からはじまったリーフたちの戦いは北トラキアの解放という形で一応の結果を出した。しかし、まだ戦いは終わったわけではない。南トラキアにはトラバントひきいるトラキア王国が大きな勢力を持ち、グランベル帝国には、ロプト教団と暗黒神ロプトの化身と呼ばれる皇子ユリウスが、いぜんとして健在だ。 グラン歴777年。 時代は新たなる局面を迎えようとしていた…。
今回仲間にならなかった・死亡したキャラ ラルフ、オルエン、ゼーベイア、エーヴェル 各キャラの後日談も見る |