「ナタルさん」
その呼び掛けにナタルは緊張した面持ちで振り返る。
「なんだ……」
クサナギのクルージャケットを着たキラが両手に荷物を抱えて立っていた。
「マリューさんが探してましたよ」
「艦長が?わかった。ブリッジでよいのか?」
「いえ、食堂に来て欲しいそうです」
食堂?
ナタルは顔を顰る。
「わかった。すぐにゆくが………君は何をしているんだ?」
「ナタル。こっちよ」
食堂からは食欲を刺激するいい匂いが流れ出していた。
「艦長…いったいこれは?」
山となった肉や野菜。奥ではマリューが忙しくフライパンを動かしている。
「まずはエプロンをして手を洗って。それからそのパスタをお願い」
「はあ……しかし…これは…」
「今夜の食材よ。急に大所帯になったでしょう。コックだけじゃ間に合わないの」
これまで最低限の人員しかいなかったAAもドミニオンからの退避者を加え、相当な人数になっていた。
たしかにこれまでのやり方では間に合わないのだろう。当番兵とも明らかに違う面子がそこにいる。
「あの…」
「ソースを作るから、手早く茹でてね。それから…」
慣れた様子で指示しながら準備を続ける人は楽しそうだ。
「ミリィちゃんには味付けをさせちゃダメよ」
「はぁ…」
なにがなんだかわからないが調理の必要性だけは認めてナタルはパスタを茹ではじめた。
疲れた。
与えられた士官室のベッドに倒れ込んでナタルは息を吐き出す。
停戦がなったとはいえ、AAの立場は微妙で地球軍基地には行けない。
ドミニオンから退艦したクルーの一部は友軍に助けられたらしいが、大部分はAAをはじめとした独立艦隊に助けられていた。
もともと過密気味のクサナギやコーディネイターばかりのエターナルには居づらいと多く、殆どがこのAAにいた。
「ナタル。お疲れ様」
ドアが開いて入って来た人物にありがとうとだけ返す。
入口はパスワードでロックしてあったが、彼だけは別だった。
「料理があんなに疲れるなんて詐欺だ」
「軍の料理なんてそんなものですよ。家庭料理ならともかく」
「そのどちらにも慣れてなくてな」
マリューの手際は中々のものだった。
軍人としては甘さの目立つ人に思えたが、一人の人間としての彼女は自分よりも遥かに優秀だ。
「そのうち慣れますよ。艦長のあれは趣味だと少佐も言ってましたから」
「そのうち…か……」
「ナタル?」
もう一つ慣れないものがあるとナタルは身体を起こす。
「呼び名だ。みなは慣れているようだがハウ二等兵をミリィなどと愛称で呼ぶのはちょっと…」
ナタルの緊張した表情に声を立てて笑う。
「ナタル。俺たちは軍人じゃなくなったんです。だから、愛称やあだ名で呼ぶ。元々軍人じゃない学生たちは順応が早かったですよ」
それに。と言葉を切るとナタルに視線を合わせるよう屈む。
「俺のことはなんて呼びます?」
澄ました顔で尋ねられナタルは息を飲むと小さな声で「アーノルド」と告げた。
恐々とした表情にアーノルドは手伸ばして頬に添える。
「私はまだ軍人なのだろうか?」
脱出した部下たちも含めて地球軍に所属したままなのだが、乗艦を放棄した艦長はどうなるのか。
「本来なら俺たちも含めて死刑宣告されてもおかしくないですが…そうなったらオーブに亡命しましょう。カガリちゃんも受け入れてくれますよ」
カガリちゃん。
便宜上そう呼んでいると言われても複雑な気分になるのは否めない。
そんな表情を見とったのかアーノルドは優しくナタルの目を見つめている。
「ナタル。あなたは階級では俺よりもずっと上だけど、年齢的には俺よりも若いんだからもっと気楽になりましょう」
「年齢といったって、私たちは半年しか違わないじゃないか!」
「学年が違いますよ」
アーノルドの言葉になにか勝手が違うとナタルは相手の顔をまじまじと見る。
「少しずつ、慣れていきますよ」
おわり
200501270017
|