二人きりの時は名前で呼び合おう。
そんな約束をしたのに二人だけになれるチャンスなんてないじゃないか…。
いっそケーニッヒみたいに所定の休憩時間を無視して休んでみようか。
脳裏に過ぎった考えを振り払う。
そんなことしたらあの中尉のことだ説教と反省文の提出がまっているに違いない。
でも今しか自由になる時間など無いのに。
「ノイマン少尉。なにを悶々としているんだい?」
からかいの声に顔を上げる。
「なにか御用でしょうか?」
「ありあり。頼まれて欲しいんだけどさ」
基本的にオノゴロのショッピングセンターでことが足りるから。
そういって渡されたのは嗜好品の買い出しリスト。
技術的な物や日用品についてはモルゲンレーテを通して入手可能だが嗜好品は別だった。
工場内の売店でたいていの物は購入可能だがそうで無いものもある。
「坊主たちは出せないし、オレも身動きとれないだろう。おまえさんも忙しいとは思うが…」
「艦長は許可されてるんでしょうね」
「艦長だけじゃないよ。モルゲンレーテにもアスハ元代表にも許可取ったし、IDも用意してある」
カードを2枚放り投げる。
『モルゲンレーテ 客員技術員アーノルド・ノイマン』
物々しい肩書にノイマンは顔を顰たが、もう一枚を見ると慌てて投げ寄越した男を見た。
「だって、女性のもんまでおまえさんじゃ買えないだろう? ま、楽しんでらっしゃい」
待ち合わせの人物は慌てた様子でやって来た。
白のブラウスにコットンパンツのそっけない服装はバナディーヤに買い出しに出た時と変わらない。
「すまない。遅れたな」
「いえ。どうせ艦長にいきなり言われたんでしょうから…仕方ないですよ」
「まったくだ。嗜好品の買い出しなどとなにを考え…」
文句をいおうとしたナタルはノイマンの顔を見て口をつぐんだ。
「どうしたんですか?」
「いや、なんでもない。時間は貴重だからな。早くでかけよう」
出掛ける二人をこっそりと見送る影が五つ。
「やっとでかけたよ」
「よかった!これで二人きりね」
「でもよそよそしいな」
「敷地の外に出るまでよ」
「本当にあれでよかったのか?」
そんな会話が背後で交わされてることなど二人は知らなかった。
「そうだ。まずこれを渡しておきます」
財布からIDを取り出し渡す。
「自分は客員技術員だそうです」
「そうか。私は…」
渡された自分の分を見て固まっている。
『ナタル・B・ノイマン モルゲンレーテ職員家族』
どう執り成そう。
「これは…」
「あなたは私の妻のようです」
「ナタル。どっちにする?」
「え?」
ノイマンの問い掛けにナタルは慌てて顔を上げる。
陳列棚からコーヒーのパックを取って返事を待っている。
「オレは青い方が好きなんだけどナタルは?」
「…緑の方が濃くて好きなんだが…」
緑のパックをカートに投げ込む。
「あとは…」
リストを眺めて次々とカートに投げ込んで行く。
「それはこっちの方が賞味期限が長い」
ノイマンの手にしているのとは違うパックを手に取る。
「…ほんとうだ」
まじまじと見つめられてナタルは気恥ずかしさに目を反らす。
「な…なんだ」
「いえ。いい奥さんになるんだろうなと思って」
その言葉に耳まで赤くなる。
「どうしたんですか?」
「いや、べつに…その…」
言い淀む姿が可愛いらしく、ついついいじめたくなってしまう。
「はっきりしないなんて、あなたらしくないですね」
耳元に囁くと困ったようにうなだれている。
「だ…なれないんだ。その…名前で呼ばれるのに…」
小さな返事。
「オレたち、夫婦ですよ。名前で呼ばないでどうするんですか?それともハニーとかダーリンって呼び合いますか?」
一昔前のソープオペラのような呼び方に心底不満そうな顔をする。
「嘘です。そんな顔されるとますますからかいたくなるじゃないですか」
「き、きか…あなたは私をからかっていたのか?」
「いえ。ただ…」
「ただ?」
「舞い上がっていただけです。やっと二人きりになれたので。仕事…ですよね」
言っていて自分で恥ずかしくなり口を手で覆い、視線を外す。
「アーノルド…」
ナタルは手を伸ばしてノイマンの腕を取る。
「いまは、夫婦だったな」
夕方になり二人は帰って来た。
その姿を遠くから見たカガリは食堂へと駆け込む。
「帰って来たぞ」
居合わせた人々はどんな様子だったかとカガリに詰め寄る。
「嬉しそうに手を繋いでたぞ。どうみても仲の良い夫婦みたいだ」
おわり
200405192358
|