「本当にこれでいいんだな?」
軍服を脱いだ息子に問いかける。
「ああ、かまわない」
さばさばとした物言いは嫌味でもなんでもない。
そこには大きな心境の変化が感じられる。
書類を受け取りサインを確認する。
「もともとさ、軍人になりたくてなったワケじゃないんだし」
反撃をすべきではないと言った彼への反発心と同胞が殺されたことに対する愛国心。それと、功名心が混ざりあって少年を軍へと駆り立てたのだ。
「オレさ…やっとオヤジの言いたいことがわかったよ」
戦場で殺しあいをくり返すことの空しさ。
地球とただ力をぶつけ合うことだけが戦いではない。
武力によることを是としない穏健派の考え。
「そうか。これからお前はどうするつもりだ」
「地球に行く」
短い宣言の後、歯を見せてニッと笑った表情に彼は口元を和ませる。
それを見て取った息子は親指を立てて返す。
「どうしても会いたい女がいるんだ」
必死に背伸びしていた少年とは違う顔。
「がんばるんだな」
彼は旅立つ息子の肩を叩いた。
「ああ」
打ち解けた笑みを互いの顔に見て二人は別れた。
「除隊申請書を出したらその足で地球に向かうから。じゃぁな、オヤジ!オレが帰ってくるまでしっかり働いてくれよ!」
地球とプラント。
新しい時代へと歩き出した息子の背に手を振ると彼もまた自分の道を歩き始めた。
「女か…」
国よりも家族よりも一番に選んだ相手。
それがどんな人物なのか。
少し楽しみだった。
END
200404240317
|