ずっと探していた答え。
その答えをようやく見つけた。
「突然、どうしたんだ?」
部屋に入ってきたカガリはモニターを見つめたままのキラに声をかける。
『アスランにもラクスにも内緒で、今夜僕の部屋に来て欲しい』
そう声をかけられたのは夕食の後だった。
理由はまだ話せないけど、大切なことだからとキラは念を押してきた。
それなのに、当のキラは入室してきたカガリに目をくれるでもなく、ただモニターを見つめている。
「ロックして」
短い言葉。
なんだかよくわからないが、キラの真剣な口調にカガリは黙ってドアをロックする。
「キラ?一体どうしたんだ?」
ふざけるように背後からキラに抱き付くと、キラは黙ったままモニターを示す。
そこに映し出されているのは一組の男女。
金色の髪の長身の男とやや赤みの強い茶の髪をした女性。
女性の方には見覚えがあった。
「…これ…」
モニターの文字を読む。
『メンデルの遺伝子研究所にて
ユーレン&ヴィア・ヒビキ博士夫妻』
「どういう…こと…だ…」
二人の業績が画面に次々と映し出される。
「ネットワークで探した。意外と簡単だったんだ」
必要だったのは「メンデル」と「ヒビキ博士」という二つの単語。
「もう二十年以上前のニュースだよ」
人工子宮の開発についての記事。
その中に映る男女。
「……メンデルで…聞いたんだ。それから気になって探してみた」
動画は無く、数枚の静止画のみの二人の映像。
仲良く微笑んでいる若い夫婦。
「まだ…本当かはわからないけど…でも、カガリの持っていた写真が本当なら…」
多分この人たちが両親。
父はともかく、母はこの女性に間違いない。
そう思えた。
「キラは…やっぱお母さん似だな」
カガリはぎゅっとキラを抱きしめる。
「うん。きっとね」
胸元で交わされたカガリの腕を強く抱く。
二人でそうしてモニターを見つめる。
「カガリ。僕ね、両親に聞いてみようと思うんだ」
本当の親のことを。
きっと、二人は何かを知っている。
そんな気がするから。
「それでも僕の両親は今の両親だと思うし…」
「いいんじゃないか?両親が二組いても。私だって…本当の両親がどうあったとしても父はウズミ・ナラ・アスハだけだ」
「そうだね。それで…いいよね…」
急に母のことが思い出された。
オーブで泣きながら自分を見送ってくれた。
いつも自分のことを心配してくれていた。
血が繋がっていなくても父も母も自分を愛してくれていることにはかわり無いから…。
END
200310262256
|