もう…わかっていることなのに。 どうして涙が止まらないのだろう。 「キラ…大丈夫か?」 カガリの呼びかけに顔を上げ、笑ってみせる。 どんなに口元を緩めてみせても目に宿る光りはごまかせない。 カガリは痛ましげな表情を浮かべるとキラの頭を胸に抱く。 「そんな顔して…笑うな…泣きたいなら…泣けよ。私が一緒に泣いてやるから」 少し早打ちするカガリの鼓動に縋るように抱き返す。 「ごめん…ごめん」 あたたかな身体。 やわらかな胸の感触。 あの日、自分が求めたものと似ているようで少しも似てないことを記憶が訴えていた。 「ごめん…ごめん…」 どうしてあの日、助けてしまったのか。 どうしてあの日、求めてしまったのか。 手の届かない存在でいてくれたら、どんな思いであっても自分に応えてくれなかったら。 彼女を悲しませることなどなかったのに。 彼女を苦しませることなどなかったのに。 大好きだった。 憧れていた。 お互いに傷つけ合うことしか出来なかった。だけど、その傷から流れ混ざりあった血の温もりが愛おしかった。 ほんの一瞬でも同じ思いを共有していたと…。 でも……。 今も残る記憶の温もりにたいして愛しさと同じだけの謝罪の言葉しか出てこない。 ―――キラ!キラ! 自分を呼んだ声。帰って来たときに…いいたかった言葉。 自分も彼女も…あの日…何を言いたかったのか。 ―――またあとで…帰って来たら話そう。 そう告げた言葉の続きを今も自分は聞いていない。 今も自分は告げていない。 彼女がいなかったから…どこかで無事ならこの思いなどもう必要ないと思っていた。 昔のように可憐な少女でいてくれたら。 他人の血で汚れてしまった自分の手でこれ以上傷つけてしまわないよう…。 なのに…。 自分がいなくなってから彼女に何があったのか。 どうして…あんな形でしか再会できなかったのか。 どうしてあんな風に目の前で散ってしまったのか…。 どうして…守れなかったのか…。 「フレイ…フレイ…」 呼んでももう答えてくれない人。 君の言葉が聞こえない。 僕の言葉が届かない。 告げられなかった思いは行き場を失い、心の内に降り積もる。 もう一度会いたい。 会って本当の気持ちを伝えたい。 自分がどれだけ彼女を思っていたのか。思わないようにしてきたのか。 そして…愛しているのか…。 「大丈夫。大丈夫」 自分と同じ鼓動を分け合う少女の腕の中で届かぬ思いだけを抱きしめる。 悲しみが思い出に変わり…笑顔で愛していたことを告げられるその日まで。
|