前を向いて

 

 顔を洗って化粧を直して…。背中を伸ばして前を向きなさい、マリュー・ラミアス!
 鏡の前でマリューは自らに命じる。
 休息を取るようノイマンに叱られたが休めるような気分じゃなかった。
 プラントからの停戦申し入れは間違いないとバルドフェルドも言っていたし、あたりには残存兵力もないことは確認済みだった。
 カガリからの救援を求める信号にクサナギが向かっている。
 だから安心して休んでくれ。
 そういわれたが今は身体を動かしたかった。なにも考えずになにかをしたい。
 でないと捕われてしまいそうだった。
 大切な人たちの死を思い出し、自分を見失いそうになる。
 いまだって…。
 零れ落ちそうになる涙を慌てて拭い、ロッカーの整理を始める。
 なんでもいい。
 そう思った瞬間、手に触れるものがあった。

◇◆◇

 MSデッキに立ったマリューは記憶にある機体を見つけ言葉を失った。
 シンプルなデザインのそれは少し前まで彼女にとってもっとも馴染みの深い機体であった。
「デュエル…」
 ディアッカがデュエルのパイロットに助けられたと言っていたが…。
 こんなに近くでこの機体を見るのは久しぶりだった。
 デュエル、バスター、ストライク、ブリッツ、イージス…。
 一年前の自分がヘリオポリスで整備していた機体の一部がここにある。
 バスターの隣にストライクがここにあれば…最初に開発したシリーズが揃うのに…。
 技術士官として最初に任された開発機たち。
 世界樹での攻防戦のあと抜け殻のようになっていた自分にハルバートンが与えてくれた希望。
「おかえりなさい。デュエル」
 そっと機体に触れる。
「だいぶ改造されたけど、大事にされているみたいね」
 額を寄せ、泣きたくなるのをじっとこらえる。
「この艦のメカニックか?」
 聞き慣れない声にマリューは顔を上げる。
 端正な顔立ちの少年が立っている。
「すまないがプラントに戻りたいのでこいつの調整を頼みたい」
「戻る?」
「ああ。わがままは承知だ。だが今は早く戻って部下たちを安心させたい」
 真っ直ぐで揺るぎのない眼差しにマリューは笑みを浮かべる。
「わかったわ。エネルギー補給は済ませてあるとは思うけど他に何が必要?」
 必要な物を言われ、記憶の中の備品を探る。
 久しく整備には携わってなかったが、マードックの提出した報告書によって判っていることは沢山あった。
 必要とされるものを用意し、素早く組み込んで行く。
 懐かしい感触に胸が躍る。
 一通りの作業を終え、パイロットに確認を頼む。
「すごいな。ここのメカニックの腕は優秀だとディアッカに聞いたが…」
 エラーは一つもないと感心している。
「ありがとう」
「いや、感謝するのはオレの方だ」
 微笑みかけると顔を真っ赤にする。
「そ…その、いままで済まなかった」
 慌てて目を反らす姿が可愛いらしい。
「戦争だったのよ。仕方がないわ。これからはそういうことを無くしていけばいいのよ」
 少年は驚きで目を見開き、それから力強く頷くと手を差し出した。
「そうだな。ありがとう。オレはイザーク・ジュールだ」
「こちらこそ…私は…」
「ラミアス艦長!そんなとこで何をしてるんですか!」
 大きな声に遮られてマリューは片目をつぶる。
「あら、見つかっちゃった」
 首を竦めるマリューを前にイザークは先程にもまして目を大きく見開いている。
「艦長!?!」

◇◆◇

 戦闘時の火災による損害と補修計画を届けに行ったマードックが艦長の不在に気がつきブリッジでも大騒ぎだったというのだ。
「ごめんなさい。どうしてもじっとしていられなくって」
「いえ、ご無事ならいいんです」
 心底ほっとした様子で言われ、マリューは申し訳ない気持ちになった。
「ありがとう。みんな」
 まだ自分は必要とされている。
 生きているのだと熱いものを感じ、力強く前を見た。

おわり
200405161600


また微妙に年表から捏造してしまいました(笑)
ゲームでは生存EDばかり見ていて切ないでふ。
イザマリュ出会い編だの言うてる身内がいますが、それは書かないですよ!
まだイザシホの方が…!
ここ何日かマリューばっかり書いている気がします。
世界樹攻防戦とは年表にある話です。
マリューが関わっているという記録は一切ありません。

もどる