すきまのじかん


 コーディネイターは風邪を引かないというのは嘘だ。
 ナチュラルの引く風邪のうちいくつかを引かないだけでコーディネイターだって風邪を引く。
 布団の中で丸くなりながらアキトは暗記した医学書を思い出す。
 コーディネイターやナチュラルの風邪の中から今自分が罹っている病はなんなのか…。
「アキト、大丈夫?」
 ドアから顔だけのぞかせた妹にそれ以上入らないよう指示する。
「でも…」
「いいから。おまえにもうつるのだったらヤバイだろう」
 ハーフとは厄介な立場だ。
 ナチュラルの風邪もコーディネイターの風邪も引いてしまう。
 自分とは逆にどちらの病にも罹らないものもいるが、運が良いのか悪いのか両方の風邪が引けるなんて。
「母さんを恨むよ…」
 普段は考えもしないことなのだがマイナス思考故かなんで自分はハーフなんだろうと思いを巡らせ両親の馴れ初めを思い出す。
「そうだよな…父さんだってコーディネイターのくせに鯖アレルギーだし」
 なにゆえにそんなアレルギーが残ったのか父方の祖父母に問い質したい処だがいずれも故人であり、日記の類も遺されていない以上知る術は無い。
「両親の間抜けの遺伝子だけはしっかり引き継いでいる気がするよ」
 重い頭に手を添えて目を閉じる。
 そういえばこどもの頃、寝込んだ自分の額に手を当てていたのは誰だったろうか?
 遠くは無い昔。まだ地球に住んでいた頃のこと。忙しい母に代わっていつも自分の傍にいてくれたのは…。
「ああ…マーナだ…」
 母の侍女だった女性。
 彼女は元気だろうか…。
 小さい頃は一杯迷惑かけたよなぁ…。
 彼女には母親譲りのやんちゃさだって言われた記憶がある。
 ああ、そうか。
 なにかを思い出したような気がする。
 でもそれがなんなのかはわからないが心の中にすとんと落ちた。
 そしてそれは眠りへと誘う合図だった。

おしまい♪


作者コメント:
自分が風邪で倒れていたときに書いた原稿です。
アキトはハーフだから♪

もどる