部長コレクション

「いい表情だ。女たちが黙っていないな」
「当たり前だ」
  バラの花束を手にした千秋はレンズに向かってサディスティックな笑みを浮かべる。
「さすが東金だ。おまえは生れつきのアイドルだな」
「違うな。オレは偶像じゃない。生身の男だ」
「なるほど…」
 使い慣れたコンパクトカメラから一眼レフに持ち替えてさらに写真を撮る。
「一番好きな女を前にした時、おまえはどうする」
 ニアの言葉に不敵な笑みを浮かべ言い放つ。
「抱きしめてオレの中に溺れさせるだけさ」

 撮り終えた画像は直ぐさまPCに送られ、バックアップを複数取る。
 それから次の被写体を呼んだ。
「あの……」
 戸惑いがちに入って来た人物にニアは好きな小道具を選ぶよう告げる。
「話がよく見えないんですがどういうことなんでしょうか?」
「水嶋新はなにも説明していないのか?」
 首が横に振られる。
「まぁ…いい。気にするな。これからしばらく君の写真を撮る。こちらで好きにシャッターを切るから、寛いでいてくれ」
 寛げといわれてもすぐにそうできるものではない。
 いや、余計緊張するものだ。
「ならば小日向かなでが隣にいると想像するのはどうだ?」
「小日向さんが…隣に」
 かなでの名を口にしただけで赤くなる。
 先程の東金千秋とはえらい違いだがまぁ、この照れ顔も美味しく記録しよう。
「ならば、君の得意な和菓子の話をしないか?」
「和菓子…ですか?」
「そうだ。いまの時期ならどんなものが美味しい?」
 ニアの問いにしばらく考え込むとせきを切ったように語り始める。
「和菓子というのは季節色が強いといわれていますが、実は実際の季節とは必ずしも一致しません。それは和菓子で表す季節が実際のものより少し先になっているためで」
 自信と愛情に満ちた表情だ。
  なるほど流石は老舗和菓子屋の跡取りだ。
 話が一通り終わったところでニアは再び質問する。
「もし今小日向かなでをイメージに菓子を頼んだら何を用意してくれる?」
「そうですね……」
 かなでを思い浮かべているのか、口元を綻ばせながら、菓子の名前を口にした。

 八木沢雪広は思った以上難しい被写体ではなかった。
 それよりもこちらの朴念仁の方が扱いづらい。
 ハルがどう説明したのか不明だが一応まともに写真を撮らせてはくれるがいまいち被写体としてぱっとしない。
「使っているのは小日向かなでのヴァイオリンと同じ作者だそうだな」
「ああ。オレたちのヴァイオリンは小日向の祖父の工房で作られたものだ」
 今までのだんまりが嘘のように語り出す。
 このあたりは八木沢と同じ職人気質というか専門馬鹿というか……。
「子供の頃の小日向について教えてくれないか」
 ふっと表情が和らぐ。
 愛おしい。
 言葉にしなくても思いが伝わってくる。
 いい表情だ。

 最後の一人は眉間に皺を寄せたままやってきた。
「ニア。これは一体どういう真似だ」
「騒ぐな従兄殿。なぁにただ写真を取りたいだけさ」
 詰め寄られてもびくともせず言い返す。
「写真だと?」
「そうだ」
「何に使う?」
「人気投票だ。なんせうちの部長が一番だと言って聞かないやからがいてな。ならば街行く人や学生に判定してもらおうと思ってな。枝織にも話をしたが喜んでいたよ」
 ニアの説明を聞くほどに苦虫をかみつぶしたような表情になって行く。
「不参加なら不参加で私は構わん。すでに他の三人の撮影は終わっているので三人でやればいいしな。おまえは負けるのが嫌で参加を辞退したといえば楽しみにしていた小日向も納得してくれるだろうし」
 冥加玲士のプライドを刺激するであろう言葉をあえて口にする。
「俺は逃げも負けもせん」
 ああ他易い。
  ニアは名目上の従兄を見上げ心の中で嗤う。
「では始めようか」


 出来上がった写真を見てかなではきゃあきゃあはしゃいでる。
「これ全部貰っていいの?」
「ああ。お代はいらない。それは水嶋たちが稼いでくれたからな」
「稼ぐ?」
「そうだ。撮った写真からいくつかを大量に焼き増ししてブロマイドとして販売した。その売れ行きで人気を判断させてもらったんだ」
 言い出しっぺはハル、新、宗介の三人だった。
 自分ところの部長が一番だと言い合っているうちに人気投票をしようと言う話になり、最終的にそこに芹沢が加わり、四校戦となった。
 なにが判りいいかということで撮り卸のブロマイドを販売して数を見たのだ。
「かなり稼がせてもらったよ。だから君にもおすそ分けだ」
「ありがとう」
  かなでは楽しそうに写真を見ている。
「一番人気は誰だったの?」
 尋ねるとニアはただ笑みを浮かべ逆に聞き返して来た。
「かなで。君なら誰を選ぶ?」

おしまい
201004171322

 


思わずホストのように白いスーツを着た部長Sに囲まれて大きな革張のソファーに座るかなでを想像してしまいました。
これでかなでの本命が実は火積あたりだったら浮かばれません。

拍手

もどる